- スタディTOEIC® >
- 管理人
管理人

TOEICの受験歴は20年以上となり,これまでに100以上の教材を試してきました。ベストスコアはL460 R455 S170 W170で,IIBC AWARD OF EXCELLENCE 2022を受賞しています。
TOEICの攻略に役立つサイト
当記事ですが,「TOEIC S&Wテストの解き方」について,問題内容と時間配分を中心にまとめていきましょう。 S&WはL&Rと比べて,いつ何をどのように行うのかが厳密に決まっているので,自分で自由にで ...
今回は「TOEIC S&Wテストの前日の準備と当日の様子」について,私の体験談をもとに注意点を中心に述べていきたいと思います。 L&Rテストと異なり,会場や受験者の人数が小規模になる関係で,メンタルの ...
当サイトでは残り時間に焦点を置いたTOEIC勉強法のうち,1週間を切ったものから3ヶ月以上かけられるものまでを紹介しています。 そして今回の対象となるのは「2週間勉強法」になるわけですが,公開テストま ...
今回の記事では,短期間でTOEICテストの得点力を高められる「出るとこ集中10日間シリーズ」から,「読解編」のレビューをしていきましょう! これまでにレビューしたリスニング編や文法編は八島晶氏が著者で ...
TOEIC Speaking & Writing Tests(以下S&W)ですが,受験するにあたってかなりの覚悟が要求され,十分に準備ができない状態では,そう簡単に挑む気になれません。 受験料 ...
こんにちは! 突然ですがみなさんは,TOEICの参考書の中に,特定分野を10日間かけて攻略できるシリーズがあることをご存じでしょうか。 短期間で達成感が得られるため,勉強自体に抵抗がある方の初めの1冊 ...
TOEICが新形式になってからすでに8年以上が経過し,その間に出版された定評あるリスニング教材を,結構な数こなしてきました。 結果,わかったことは「どの教材も基本方針に大差はなかった」ということです。 ...
今回ですが,TOEICのリスニング問題のみを収録した「TOEICテスト新形式精選模試リスニング」についてレビューしました。 タイトルにもあるように,2016年5月以降の新形式問題に対応しています。 な ...
今回は,16年以上TOEICを毎回受験している中村澄子氏による「リスニング徹底攻略と模試」をレビューしていきたいと思います。 リスニングの得点が伸び悩んでいる方に向けて詳しく書かれている本書ですので, ...
TOEICを独学していて,あまりにやる気が続かない自分に見切りをつけ,意を決してスタディサプリENGLISHのパーソナルコーチプランに申し込んでから早3ヶ月。 ついに,全スケジュールが終了する運びとな ...