-
-
一億人の英文法のレビュー!独自の文法体系がわかりやすい
2021/3/21 文法
今回は,英語を話す目的で書かれた文法の参考書である「一億人の英文法」のレビューをしていきましょう。 なお,本書が他の文法書と異なる点は,英語を話せるようになる目的で書かれているところです。 そのため,本書の解説内容や文法項目の配置は工夫され ...
-
-
ENGLISH GRAMMAR IN USEの特徴と使い方
2021/3/2 文法
今回は第2外国語として英語を学ぶ方に向けた文法書として「ENGLISH GRAMMAR IN USE」を紹介します。 後で詳しく紹介しますが,学校で買わされるような文法書とは説明や練習問題の内容がひと味異なるので,かつて読んではみたものの途 ...
-
-
英文法Smart Referenceのレビュー!ビジネスの印象を良くする文法書!
今回はZ会から出版されている「ビジネス英語を磨く英文法Smart Reference」についてレビューしていきたいと思います。 本書はビジネスシーンで英語を話したり書いたりする必要がある方に向けた一冊ですが,いくら自分が英語ネイティブではな ...
-
-
TOEICに出てくる英文法の勉強法!
2020/3/9 文法
今回は「TOEICのスコアアップに役立つ英文法の勉強法」についてまとめてみました。 具体的な参考書や教材については,他の記事をみていただくことにして,ここではどのような勉強法が知られているかについて概要めいたものを紹介しましょう。 「リスニ ...
-
-
文法問題でる1000問のレビュー!パート5はこれで満点
2021/3/30 文法
今回は,TOEICの文法問題を得意にしたい人で,とにかく演習量を積みたい方におすすめの参考書である「文法問題でる1000問」をレビューしていきたいと思います。 文法ができるようになると,パート5でより多くの問題に正解できるだけでなく,リスニ ...
-
-
世界一わかりやすい文法をレビュー!予備校的な解説が魅力
2021/3/30 文法
今回は,関正生先生の世界一わかりやすい授業シリーズから「Part5&6文法」をレビューしていきます。 最初に本書について簡単に紹介してから,本書の特徴についてみていくことにしますが,本書の難易度であったり,神講師と呼ばれる著者がどのような攻 ...
-
-
炎の千本ノックのレビュー!1日1分の文法対策
2021/3/30 文法
今回は,TOEICの文法問題を中心にテンポよく短期間で対策できる「1日1分!TOEIC L&Rテスト炎の千本ノック!」をレビューさせていただきます。 野球を感じさせるタイトルや「英語の筋トレ」といった言葉から,なんとなく体育会系な感じを受け ...
-
-
出るとこ集中10日間!文法編のレビュー!
2020/11/13 文法
TOEICを10日間で分野ごとに攻略していくシリーズは,試験直前期であっても使えてしまうコンパクトさが好評です。 今回レビューするのは「文法編」ですが,他にもいくつか出ています↓↓ 関連 出るとこ集中10日間!リスニング編のレビュー! 出る ...
-
-
900点特急パート5&6のレビュー
今回の記事では,新形式のTOEICで900点を目指す方が取り組むべき問題を扱った「900点特急パート5&6」についてレビューしていきたいと思います。 まずは本書の基本データの紹介から始めて,目次の紹介や特徴についてみたあと,問題量や必要な学 ...
-
-
スタディサプリTOEICコースの文法講座を比較してみた
2021/3/27 文法
スタディサプリENGLISHのTOEICコースには,英文法を1から学べるコンテンツが2つあります↓↓ パーフェクト講義-英文法編 基礎英文法 これらを受講することで,中学や高校で学ぶ英文法を学び直すことが可能です。 TOEICのパート5対策 ...