管理人

スタディTOEIC®の管理人のアイコン

TOEICの受験歴は20年以上となり,これまでに100以上の教材を試してきました。ベストスコアはL460 R455 S170 W170で,IIBC AWARD OF EXCELLENCE 2022を受賞しています。

12ヶ月無料クーポンの概要

【2025年5月】パーソナルコーチプランのキャンペーンコード情報

スタディサプリENGLISHのパーソナルコーチプランは,リクルート社が提供する高品質な英語コーチングサービスです。 コスパとタイパの両面で優れ,世間からの評判は高く,実際私自身も利用しましたが,他社の ...

TOEIC S&W ワークブックの表紙

公式TOEIC Speaking & Writingワークブックのレビュー

今回は公式から出ている「TOEIC Speaking & Writingワークブック(旧:公式テストの解説と練習問題)」についてレビューしていきます。 こちらはETSが作成した予想問題を全部で ...

blank

中高生が目指したいTOEICスコア!中堅校でも600点が取れる

中学生や高校生であれば,英語の実力を測定するために英検を受験するのが普通ですが,在学中に英検2級(まれに準1級)に合格してしまった生徒は,その後,卒業までの間,どう過ごすのでしょうか。 近年だと,英検 ...

TOEICの結果を確認する様子

TOEICの結果確認!項目別正答率はフル活用しよう

TOEICの公開テストにまつわるイベントの中で最も楽しい瞬間は,スコア結果を確認する瞬間に訪れるものです。 長い期間かけて公開テストに向けて頑張ってきた方はもちろん,さほど勉強をしてこなかった人であっ ...

blank

TOEICの公式問題集を選ぶ理由!各巻の評判や使用上の注意点も

今回は,TOEICを受験する方が最も多く購入するであろう「公式TOEIC Listening & Reading問題集」についてレビューしてみようと思います。 TOEICの難易度や本番の流れに ...

blank

TOEIC L&Rテスト当日の様子!持ち物やスケジュールは

TOEICは2016年の春から新形式に変わり,その後はコロナの影響でスケジュールや受験会場の様子,持ち物などに変化がありました。 感染症対策に加えて,熱中症対策や替え玉受験なんてものまで問題になった昨 ...

blank

公式問題で学ぶボキャブラリーのレビュー!絶版ながら輝く3つの魅力

TOEICを勉強する際,最も力点を置くべき課題の1つに「単語」があります。 例えば,読解問題において構文がわからないにもかかわらず,単語の意味だけを頼りに推測してなんとかなってしまった経験は誰もがして ...

blank

TOEICまで1ヶ月の勉強法!単語と傾向把握と模試ができる

TOEICですが,申し込んだ日から試験本番まで「1ヶ月」残されていることが普通です。 これは決して短くない時間ですが,とりあえず申し込んではみたものの,仕事や子どもの世話などで思ったように勉強ができず ...

テスト申込ページの様子

TOEIC L&Rの申込方法!会員になると申込以外に色々できる

TOEICは,英語4技能のうち「聞く」と「読む」能力を評価する「Listening & Reading Test(L&R)」と,最近注目が高まっている「話す」と「書く」能力を測るための「Spe ...

TOEICのしおりとパンフレット

【2025年度】TOEICの日程と料金のまとめ

TOEICとは「Test of English for International Communication(国際コミュニケーション英語能力テスト)」の略語で,英語を母語としない人を対象とした,オフ ...