- スタディTOEIC® >
- 管理人
管理人
TOEICの受験歴は20年以上となり,これまでに100以上の教材を試してきました。ベストスコアはL460 R455 S170 W170で,IIBC AWARD OF EXCELLENCE 2022を受賞しています。
TOEICの攻略に役立つサイト
スタディサプリには,TOEIC攻略に必要な英語技能をバランス良く伸ばすことができる「TOEIC対策コース」がありますが,今回はその中のコンテンツの1つとなっている「(旧)日常英会話コース」に注目してみ ...
スタディサプリのTOEICコースでは,不定期ではあるものの,キャンペーンコードが配布されることがあります。 いち早く始めたい方も,確認するだけなら一瞬ですし,申し込み前後で余計に時間を取られることもな ...
今回は,Flipout LLCという会社が出しているTOEIC対策アプリについてレビューしていきたいと思います。 アプリの名前は「トレーニングTOEIC test」となっており,インパクトには欠けるの ...
TOEICで目標スコアを設定することは大変良いことですが,例えばスコアを100点上げるためにどれくらいの勉強時間が必要になるのでしょうか。 母語である日本語について考えてみると,私たちは2歳児の段階で ...
TOEIC対策ができるスマホアプリとして,日本でTOEICテストを運営する団体が提供している「English Upgrader」が知られています。 ところで,ストアで検索をかけてみるとわかるのですが, ...
最近ますます世の中が便利になってきて,スマホ1つあればTOEIC対策がいつでもどこでもできてしまう時代になりました。 今回紹介するスタディサプリENGLISHのTOEIC L&R TEST対策コース( ...
スタディサプリのCMでおなじみの関正生先生ですが,受験英語に限らずTOEICの講座も担当しています。 元々は予備校で教えていた方なので,これまでの著書のラインナップには大学受験英語に関連したものが多く ...
スタディサプリのようなオンラインサービスで,しかもスマホアプリを用いたサービスにおいては「不具合」というのがやはり怖いものです。 パソコンも普段は当たり前に使えていますが,突然何かの拍子にネットワーク ...
スタディサプリのTOEIC対策コースの口コミに挙げられていたものの1つに,関正生先生によるわかりやすい講義がありました。 そして今回紹介する「パーフェクト講義」には,そんな関先生の講義動画が多く含まれ ...
スタディサプリENGLISHでTOEICのスコアアップを狙う場合,ほとんどは「TOEIC L&R TEST対策コースのアプリ」を使うことになります。 当記事はその取扱説明書的な内容になっているので,利 ...