TOEIC S&WはL&Rと比べて試験の受験者数が少なく,完全対応したスクールの数も限られているため,対策しようとすると,多くは参考書を用いた学習が基本になりがちで,若干物足りなく感じられるものです。
そもそも,話したり書いたりする行為というのは積極的に相手とコミュニケーションを図ることを目的としているわけですから,学びながら何らかのリアクションが得られないのは自然ではありません。
ましてや,学んでいる最中に声を出したり手を動かすことがないのであれば,それは不自然極まりない状態と言えるでしょう。
さて,有料の語学アプリの中でも人気が高いスタディサプリですが,手や口を動かし,目や耳もフルに使ってトレーニングできるのはもちろん,ストーリーも面白さを追求しており,様々な場面設定でもって学ぶことができます。
そこで今回は「スタディサプリのビジネス英語コースを使ったS&W対策」について考えてみることにしました。
目次
スタディサプリのビジネス英語コースについて
スタディサプリのビジネス英語コースは,リクルートが提供する月額3278円のオンライン教育サービスで,スマホ(タブレット含む)やパソコンを使って,いつでもどこでも学べるオンライン教育サービスです。
早速,公式サイトの方を覗いていただくと,なんとも面白そうなトレーニングがいくつも確認できるかと思います。
中学・高校英語の履修テーマを扱った基礎講座からオンライン英会話がセットになったプランまで,各自のレベルや目的に応じたレッスンを自由に受講することができ,スマホを使ったディクテーションや瞬間スピーキングといった独自トレーニングが人気です。
スタディサプリENGLISHと言えばTOEIC対策コースが最も有名ですが,そちらはL&Rに完全対応した内容です↓
その後発となったのがビジネス英語コースということで,TOEIC対策コースではカバーできない英語力を養成するために誕生したと言っても過言ではなく,仕事現場で役立つ英会話表現の習得を主な目的としています。
これは,TOEICのL&Rテストでは測れない能力を測定するためにS&Wテストがあることに似ていて,各々のコースとの相性は良さそうです。
とはいえ,ビジネス英語コースはS&Wテストの具体的な解き方まで解説しているわけではなく,直接ライティング力をアップさせられるトレーニングが存在するわけでもありません。
試験対策はアプリ学習とは別に行う必要があることに注意が必要です。
とはいえ,ビジネス英語コースで学びながらS&W対策をするのとそうでないのとでは結構な差がつくように感じていて,高得点取得のための基礎学力を養成してくれるものだと考えておくと良いでしょう。
さて,本コースの学習コンテンツですが,大きく5つに分けることができます↓
- メインレッスン
- ビジネス英単語
- 基礎講座
- 1分クイズ
- 英会話レッスン
次章からは,これらがどのようにS&W対策に役立つか詳しくみていくことにしましょう。
メインレッスンを使ったS&W対策
ビジネス英語コースのコンテンツにおいてはメインレッスンが最も充実していて,基本的に毎日学ぶことになります。
難易度が異なる4つのレベルがあり,一番簡単なLv.1はTOEIC400点(英検3級~準2級),そして最も難しいとされるLv.4では860点(英検準1級~1級)相当の実力が必要です。
メインレッスンで行うことができるトレーニングは全部で7種類です↓
メインレッスンの内容
- 会話理解クイズ
- 単語・イディオムチェック
- ディクテーション
- 会話文チェック
- キーフレーズチェック
- リード&ルックアップ
- 瞬間発話プラクティス
以下で1つずつ紹介します。
会話理解クイズ
会話理解クイズは,会話のやり取りを聞き取り,正しい内容を4つの選択肢から選ぶ問題です↓
S&Wに選択形式の出題はありませんが,そもそもどのようなことを相手が話しているのかが理解できなければ返答のしようがありません。
なので,初めの一歩としてリスニングから入るのは王道の勉強法です。
ここで問われる内容は「いつ・だれが・どこで・何を」であることが多いので,あらゆるリスニング能力の養成に役立ちます。
学び方のコツとしては,このときあえて選択肢を見ずに自分で答えを考えてみることで,スピーキングセクションの設問に答える練習にもなるはずです。
是非試してみてください!
単語・イディオムチェック
単語・イディオムチェックは,ビジネスシーンでよく使われる表現を効率良く学べるトレーニングです↓
TOEICのスピーキングテストでは第3問目以降,使用する語彙レベルが評価基準に加わるため,多くの語彙を正しく使いこなせるようになることで1ランク上のスコアが期待できます。
スタディサプリではほとんどの問題に時間制限が設けられているため,自ずと焦らされた状態で解答することが多くなり,メンタル面も鍛えられるのが特徴です。
このとき間違えた問題については,音声付きの例文で確認しましょう↓
例文もビジネス関連の内容になっているので,そのまま覚えて使うことができますし,応用も利きやすいです。
苦手な問題だけをまとめておける「復習トレーニング」という機能もあるので,最終的には,間違えた問題だけを復習することができるようになります。
覚えた例文はスピーキングの第11問(意見を述べる問題)で活用できますし,音声に合わせて発音するようにすれば,1・2問目の音読対策にもなって一石二鳥です。
ディクテーション
続けてディクテーションですが,読み上げられた英文をスマホやPCを使って入力します。
本来はペンとノートが必要なトレーニングですが,スマホを介すことで簡単に同じ効果が得られてしまうわけです。
一見するとリスニング力を鍛えるだけのトレーニングに思いますが,「単複の判別・冠詞の有無・時制」といった様々な文法事項を意識することになるので,正確な英文を書く力が身に付きますし,スペルも覚えられます↓
例えば,上で赤く示したところについて解説すると,theseで形容されているのでboothは複数形にしなければなりません。
加えて,主語は複数形のboothsではなくreserving(単数扱い)ですので,述語はisにしなければならないことまで確認することになります(もっとも,isをareと聞き間違える方はいないと思いますが)。
たった1問でも,結構な文法知識を使うことがわかっていただけたのではないでしょうか。
TOEICではライティングセクションはおろかスピーキングにおいても文法は評価基準になっているので,ケアレスミスをしなくなることで減点されにくくなるでしょう。
会話文チェック
会話文チェックではストーリー内容を文字で確認することができます。
TOEICではスピーキングの第10問に「メッセージまたは会議内容を確認し,解決策を提案する」問題が出題されますが,ビジネス英語コースのストーリ内において,解決策を考えなければならない事件が頻繁に起こっているので,本番で役立つヒントが自然と得られるはずです↓
ビジネス以外でも,普段の生活に役立つ知恵のようなものも沢山出てきますので楽しみにしていてください。
なお,壮大なストーリー内容に関しては,以下の記事で詳しくまとめています↓
キーフレーズチェック
続いてキーフレーズチェックですが,こちらは英語ネイティブのマシュー先生が,会話文に出てきた表現を中心に動画で解説してくれるトレーニングとなっています↓
彼の講義で得られる知識というのは,語彙力の増強や自然な英語表現を学ぶのに役立つので,動画を観ているだけでスピーキングやライティングの質は自然と向上していくわけです。
例えば,日本語で「話し合うのが大切だ」と言いたい場合,どんな動詞を用いるのが良いでしょうか。
簡単そうな単語ほど実は迷いが生じやすいものですが,この場合,discussではなくtalk aboutを使うのが正解です。
マシュー先生が解説する動画を観ること自体が非常に楽しい体験となるので,やる気が上昇して日々のトレーニングを続けやすくなるでしょう。
どんな良い教材でも,やり抜いてこそ初めて意味を為します。
そのためにも信頼できる教材で学ぶべきで,顔も知らない誰かの書いた参考書では役不足になりがち&挫折しがちです。
リード&ルックアップ
トレーニング6つ目はリード&ルックアップです。
聞き慣れないネーミングですが,手順だけみればどこかで行ったことがあるかもしれません。
具体的には,以下の2ステップを行います↓
- まずは英文を見ながら音読する
- 次に日本語訳を見ながら英語にする
暗唱に近い作業を行うと言えばイメージしやすいでしょうか。
とはいえ,このようなトレーニングを自分1人で作成し,それも制限時間を設定して行うことは難しく,これまたビジネス英語コースの魅力となっています↓
自分の声を録音して後でお手本と比較することで,自分が上手くできていない箇所をしっかり認識することができますし,トレーニングをやらずに先に進むとそれが学習記録に残ってしまうのでサボることはできません。
このとき,負荷を下げるためのヒントが利用できるので,難しければそれを頼りに行いましょう。
このトレーニングは英文の理解度を高める効果があるため,例えば,ある程度のまとまりごとに英文を区切って音読できるようになったり,流暢に発話できたりするようになります。
リーディング力の評価はTOEIC S&Wの判定基準に含まれていないかと思いきや,ライティングの第6~8問のように,ある程度の長さの英文を短時間で読まされることがあるため,正しく素早く読めるようになる練習はスコアアップに有効な対策です。
瞬間発話プラクティス
メインレッスンの最後は,瞬間発話プラクティスとなります。
これはある状況に対して,それをふまえた上での発言が求められるのが特徴です↓
TOEICのスピーキングテストにある第4~6問は,身近な問題についての質問に答える内容でした。
このトレーニングを積むことで上手く対応できるようになるはずです。
あくまで1問1答形式なので会話のキャッチボールをする練習まではできませんが,後述するオンライン英会話に申し込めばその弱点を補うことができます。
ビジネス英単語を使ったS&W対策
ビジネス英単語は,スタディサプリの中でビジネス英語コースにしか存在しない学習コンテンツです。
前章の単語・イディオムチェックのところで「多くの語句を使いこなすことで,S&Wのあらゆる出題においての評価が上がる」と言いましたが,こちらではビジネス英会話でよく使われる単語を中心に学ぶことができます。
「提案=proposal」や「immediately=すぐに」などが瞬時に頭に浮かぶ状態になると,スピーキングの際に言い淀まずに済みますし,raitonaleやarguablyといった語句をライティングのエッセイで登場させるだけでも,採点官に高い語彙力を示すことができるはずです↓
The new product is good.と言うのと,The new product is arguably our best.と言うのとでは,どちらが洗練された英文に見えるでしょう。
arguablyがあるかないかで,英文のレベルに大きな違いが出せます。
なお,本コンテンツにはBasicとAdvanceの2つのレベル分けがされていて,後者の単語レベルの方が明らかに高くて難しいです。
そこで,Advanceの単語はライティング用と割り切り,Basicにある単語はスピーキングとライティングの両方で使えるように準備しておくと,うまく使い分けができるように思うのですがいかがでしょうか。
ビジネス英語コースで学べる単語の数は以下の通りです↓
- Basic=1450語
- Advance=792語
- 基礎英単語=1206語
基礎講座がS&W対策に役立つ理由
基礎講座はスタディサプリの各種有料コースに共通で含まれるコンテンツですが,文法と単語と発音の基礎を固めることができます。
複数のコンテンツから成り,以下の4つが確認できるはずです↓
- 基礎英文法
- 基礎英単語
- 基礎リスニング
- 基礎発音
まず最初に基礎英文法ですが,中学・高校の文法事項のうち使用頻度が高いものを厳選して学ぶことが可能で,英語を読み書きする際だけでなく,聞いたり話したりするときにも役立つものです。
最初は文の成り立ちや名詞から始まり,最終的には仮定法や文型の知識を保管できます。
扱う内容は文法全般に及びますが,学び終えるのに数時間しかかかりません。
文法力がしっかり備わっていることで,文を速読したり,論理構成が一貫した文章を書けたり,まとまりごとに英語を聞いて先の展開を予想できたり,相手に伝わりやすい英語を話せるようになったりします。
TOEIC S&Wでは,先述の通り,スピーキングテストにおいても文法力は評価対象なので,久しぶりに文法を学ぶ方や苦手な方は是非挑戦してみてください。
基礎講座の2つ目は基礎英単語になりますが,こちらは全14レッスンで,中学レベルの単語から学び直すことができます。
形式的にはメインレッスン内の単語・イディオムチェックで行ったトレーニングと同じです(4択から1つ選ぶ形式)。
最低でも1日100語は進めましょう!
3つ目の基礎リスニングの担当はサマー・レイン先生です。
日本人が苦手とするアクセントやイントネーションのコツを身に付けることで,S&Wテストで音読する際に役立つのはもちろん,音声変化について学べばリスニング力も向上させられます↓
なお,これらにおいては以下の記事で,より詳しく触れているので,興味のある方は併せてお読みください↓
最後に基礎発音の解説ですが,これまた英語ネイティブのイムラン先生が,日本人の苦手とする音を中心に解説をしてくれています。
発音ができない音はリスニングすることができないので,LとRの違いやSとSHの発音が上手にできない方などはこのコンテンツで1から学びましょう!
英会話は中学英語のみで7割が理解できてしまうと言います。
基礎講座で文法と単語,発音の方法を1から見直し,S&Wに必要な基礎力を底上げしてください。
1分クイズとS&W対策
「1分クイズ」のレッスンは,随時更新され続けているコンテンツという点で特徴的です。
2019年の2月号から毎週1問のペースで増え続け,2024年の10月時点で全137レッスンが存在しています。
その名の通り,1分程度で気軽に学べてしまう内容で,最初はおそらく「え,もう終わり?」と感じてしまうことでしょう↓
S&W対策としては解説にある「すぐに使えるフレーズ」が有用なので,そこまでしっかり覚えるようにしてください↓
例えば上記画像内のI'll book online.といった英語は,その場でパッと思いつける内容ではありません。
事前に丸暗記しておいたからこそ,本番でも不意に口をついて出てきてくれるのです。
1つのレッスンあたり4~5の表現がある他,プラスアルファとしてすぐに使えるフレーズが記載されています。
このコンテンツだけでも数百もの表現を覚えられるので,メインレッスンのキーフレーズと合わせると膨大な量です。
オンライン英会話の利用法
スタディサプリのビジネス英語コースでは,学んだ内容を用いて,実際に外国人相手にオンライン英会話を行うことができます。
そのためには英会話セットプランに申し込むのが基本で,メインとなるレッスンの流れは以下の通りです↓
- Intro
- Practice
- Apply(General)
- Apply(Personal)
- Feedback
教材はWeeklyのものを使用します(この他にDaily教材も利用できますが,そちらはIntro部分が無く,レッスン時間も短くなるなどの違いがあるため,ここでは省略します)。
月4回までの予約レッスン(場合によっては今すぐレッスンも可)を基本として,アプリ上でこの1週間学習してきた表現を実践する以外に,残った時間を使って質問やフリートークをすることが可能です。
レッスン時間は全部合わせると25分にも及びますが,この長さはTOEICのスピーキングのテスト時間(約20分)を超えています。
もちろん,ずっとしゃべり続けるわけではないのですが,試験本番と同じ長さを定期的に経験しておくことは,テスト本番でもプラスに働くはずです。
以下では,より詳しいレッスン内容についてみていきますが,大きな目的は,1週間のメインレッスンで学んだキーフレーズを実践することで,1週間のスケジュールとしては予備日や復習日があるので,数としては5つになります。
Intro
ここでは1個のキーフレーズにつき3つのパターンを読み上げることになりますが,まずは上のExampleのところで,レッスンに出てきた形で音読を行いましょう。
とはいえ,最初なので難しくなく,実際は講師の先生の後に続けて同じ調子で読むだけで良いです。
その後,Exerciseにある語句を使って,キーフレーズの一部を変えて読むことになります。
文法知識があると,基本となる文の一部をこのように変えて応用することができるので,どんどん話せるようになるわけです。
Practice
続けてPracticeを行いましょう!
とある状況が1つ設定され,上ではミーティングをどうするかについて話し合うことになりますが,訪れるべきかどうか,いつ行くかなどを答えます。
とはいえ,自分で1から作る必要はありません。
ここで行うのはロールプレイのトレーニングとなり,上記画像の青字部分(Studentと記載されているところ)を読むだけでOKです。
これでは簡単すぎるという人も心配要りません。
そもそもビジネス英語コースのオンライン英会話では,同じ表現を形を変え,やり方を変えることで何度も練習できるところが特徴です。
ロールプレイも1度やったら終わりではありません。
2回目からはテキストに空欄が設けられるようになり,3回目ではここまで空欄が追加された状態でレッスンを行うことになります↓
たえず頭を使うことになるため,言われるがままの受け身的なレッスンにはならないでしょう。
Apply:General
これまでの準備段階を経て,いよいよここからは自分で文章を作っていきます。
ApplyはGeneralとPersonalに分かれていますが,違いは,状況が与えられているか自分で設定するかです↓
今週身に付けたい5つのキーフレーズの中から適当なものを使って回答を作成します。
ここではLet's ~ and see if we can …の構文を用いるのが良さそうです。
なお,どうしてもわからない時は「ヒント」を使うこともできます。
Apply:Personal
レッスンで覚えたフレーズを実際の環境に応用できることが大切です。
まずは最近職場であった状況などを想像して,シチュエーションを考え,完成したら英語でそれを発表しましょう!
このとき,今週のキーフレーズが登場しやすい設定を考えることが1つポイントになりますが,以下のようにバリエーションに富んだものから選べるので,どれか1つを使うだけなら決して難しくありません↓
チームですべきことを提案する,丁寧な依頼をする,イベントや出来事について詳しく説明・質問する,問題点をどう解決するか議論する
こうした練習を続けていると,TOEICのスピーキングテストで質問を投げかけられた際も,上のような設定が自然と頭に浮かぶようになり,手持ちのカード(アイディアの幅)が増えることに繋がります。
Feedback
最後はFeedbackということで,自分のパフォーマンスを第三者である講師に評価してもらいましょう。
正確さや文法はTOEICでは直で減点に繋がるものですし,発音が悪ければ相手に言いたいことが伝わりません。
全体的に他者がどう判断するかを意識しながら発話することは重要で,特に「流暢さ」がどう評価されたかを気にかけてください。
1つの工夫としては,止まらずにしゃべり切ることです。
レッスン時間が余ると思うので,最後にフリートークをめいっぱい楽しみましょう↓
ところで,TOEICのスピーキングテストにおける第11問は「あるテーマについての意見と理由を述べる問題」です。
この対策は特に不足しがちなので,フリートークの時間は「好きなテーマについて講師と話す」を選択してみてください。
意見と理由を述べながら1分間話してみると,S&Wの本番に即した練習になるはずです。
特に自分のことについて話す場合は,それまでのレッスン内容に比べて自由度が極端に高くなるので,先に話しておきたいことをメモしておくのが良いでしょう。
なお,本サービスはネイティブキャンプという,リクルートとは別の会社が請け負います。
そのため,ビジネス英語コースのベーシックプラン(月額3278円)だけでは利用できません。
使うには,一度ベーシックプランを解約し,英会話セットプランに契約してください↓
英会話セットプランの料金
- 月額料金は7128円
- 6ヶ月パックだと39468円
このサービスには,月に4回の予約レッスンと回数無制限のフリーレッスンが含まれており,英会話の習得に大変効果がある「実践経験が積めるレッスン」となっているため,値段に見合った価値は十分あるように考えられます。
さいごに
以上,スタディサプリのビジネス英語コースをどのようにTOEIC S&W対策に生かせるかについて考えてきました。
使い方を工夫することで,思っていた以上に多くの問題形式に対応できる総合力が身に付くことがわかっていただけたのでしたら幸いですが,本コースは社会人がビジネス英語を身に付ける目的でももちろん利用可能です(むしろそちらが主流です)。
メインレッスンに関しては基本,先に紹介した7つのトレーニングを1レッスンとしたものが,4つのレベルごとに240レッスンずつ存在します。
つまり,計960レッスンもあることになり,1年使ったところでまだまだ学ぶ教材には困りません。
TOEIC本番までの短期利用も十分に考えられますが,長期利用する場合にはお得なキャンペーンの利用をお見逃しなく↓
ビジネス英語コースが対象とする方のレベルは幅広く,特に英文法や単語は,基礎的な部分から高度な内容までを学ぶことができます。
TOEICのスピーキングテストでは,初めて目にする資料や文書,メッセージや会議内容を題材として,自ら返答を考えなければいけないので,オンライン英会話では相手を納得させられる返答をするよう心がけましょう。
レッスンを終えたときは,毎回何かしらの反省が生じることになるかと思います。
そのときの内容を今後の学習へと生かしていきましょう!
最後までお読みいただきありがとうございました。