AD/PR

【2024年4月】パーソナルコーチプランのキャンペーンコード情報

スタディサプリENGLISHのパーソナルコーチプランは,大手企業であるリクルートが提供する高品質な英語コーチングサービスです。

コスパとタイパの両面に優れるということで世間の評判は高く,実際私自身も利用しましたが,数あるアプリや参考書の中でも一二を争うほどに効果的なTOEIC対策ができると言っても過言ではありません↓

利用期間に制限が設けられているのも飽き症な私にはぴったりで,英語が大好きとかやる気に満ちている方でなければ,パーソナルコーチプランを使って3ヶ月または6ヶ月という短期間でTOEICのスコアを大きく伸ばすことができます。

料金はキャンペーン期間中に申し込めば確かに安く利用できますが,通常期であっても決して高いわけではありません。

後者として計算してもコーチング料金は月額数千円程度と見なせるため,受けられるサービスの質を考えると値ごろ感があります。

こちらは後で計算式を示しているので参考にしてください。

当記事では「パーソナルコーチプランのキャンペーンコードやコーチングと料金の関係」を中心にまとめてみたいと思います。

パーソナルコーチプランのキャンペーンコード

パーソナルコーチプランの12ヶ月無料クーポン進呈について書かれたバナー広告

スタディサプリのパーソナルコーチプランで配布されているキャンペーンコードですが,その開始は世界がコロナや大規模な戦禍に見舞われる前にまで遡り,それから今に至るまでにたくさんの変化がありました。

消費物に対する物価上昇の影響は表面化し,キャンペーンの内容は悪化を辿る一方で類似サービスが増えては競争が激化してきています。

残念ながらスタディサプリもその例に漏れず,お得なキャンペーンコードの配布というのも今やベーシックプランが12ヶ月間無料で使えるクーポンコードのみとなってしまいました。

ここでパーソナルコーチプランをよく知らない方のために説明しておくと,ベーシックプランで利用できる学習コンテンツにコーチングサービスが加わったものが本プランです。

やや工夫を要するTOEIC教材の使い方についてはコーチの方からみっちりと指導がなされるので,契約期間が終わった後にベーシックプランや市販教材を継続利用する際においても質が高い学習を維持することができます。

一度身に付いた学習習慣は,筋トレではないですが,細々とでも続けている限りその恩恵を受け続けることができるわけです。

先のキャンペーンコードで言えば,12ヶ月もの長期学習に耐えられる教材の用意があるかどうか心配になる方がいらっしゃるかもしれませんが,実戦問題集(模試として使えるもの)はパーソナルコーチプランが修了した後でもかなりの量が未使用の状態で残りますし,TEPPAN英単語(単語帳)は時間が経って忘れてしまわぬよう,数ヶ月おきに復習することになります。

さらには「(旧)日常英会話コース」という学習コンテンツはほぼ手つかずのままだと思うので,こちらを毎日学ぶことでリスニング力やスピーキング能力を磨くこともできるでしょう(TOEIC換算で900点以上に匹敵する難易度でもって学習することもできます)。

そうすることでTOEICのS&Wテストの方にも挑戦できる他,間接的にL&Rのスコアも伸びるものです(私自身がTOEIC900点を突破したときはS&Wの勉強が中心でした)。

ところで,上で紹介したキャンペーンコードはパーソナルコーチプランを修了した方の特典であるため,これから新規で申し込もうと思っている方は利用することができません

それでは新規入会者はどうすればお得に申し込めるのかという話になるのですが,「キャンペーン」が不定期に行われているのでそちらを利用してください。

なお,こちらの開催については前年の状況を基にある程度予想することができますが,実際はそうならないこともあるため以下の公式ページを小まめに確認することをおすすめします↓

公式ページはこちら

 

このとき,キャンペーンコードの入力は必要ありません。

手続きの途中で入力欄が出てくるため非常に気になるかと思いますが,新規入会者向けのものがあれば当ページで真っ先に紹介します。

なので,現状ここは「空欄のまま」先に進むようにしてください。

この他に最も値引き額が多いとされる,修了者向けのもう1つの特典(=継続プログラム)の存在も知られていますが,その価格を上述したキャンペーンのものと比べたところで大差はつきません。

それよりも注意すべきは,定員に達してしまったことによる早期終了やコーチングの休暇期間に起因する新規申し込みの停止期間の方だと思われます。

補足
補足
最近では早期終了はあまり見られなくなったものの,私自身,それが原因で1ヶ月くらい開始時期が遅れてしまったことがあり,ここで一応述べておきました。

 

 

パーソナルコーチプランのキャンペーン

特別を表すイメージ

ここではスタディサプリのパーソナルコーチプランにおいて,これまでに実施されたキャンペーンについてまとめてみることにしましょう!

本プランのサービス開始日からみてきましたが,そのほとんどが,

  • 実施期間は約1ヶ月
  • 特典内容は無料体験+割引

という内容であり,2つ目の「割引」と書いたところが時期によって「キャッシュバック,Amazonギフト券の贈呈,申し込み時の割引」のいずれか(稀に複合)となります。

具体的な価格や内容などについてはその時々で違いがありますが,昨年に行われたキャンペーン特典がすべて申し込み時の割引だったので,2024年も同様の流れになるでしょう。

参考までに昨年の実施状況は以下の通りでした↓

  • 1/4~2/13
  • 3/31~5/22
  • 7/18~9/19

おととしのものも考慮すると,細かい日付は気にせず「年始,春,夏に行われるのだな」くらいにざっくり捉えておく方が良いでしょう。

なお,2024年4月に実施されているキャンペーンは以下の通りです↓

  • 春の学習応援キャンペーン
  • 2024年4月1日から5月20日17時59分まで
  • 3ヶ月プログラムが6000円割引
  • 6ヶ月プログラムが9000円割引

最近の特典内容は申し込み時の割引になっていることが多く,キャッシュバックのような複雑な手続きは必要なくなりました。

とはいえ,キャンペーン実施時は,最終確認ページにて上記価格が表示されることを確認してください。

ところで「コーチング」といえばRIZAPのTOEIC対策が有名ですが,それと比べるとスタディサプリではコーチングにかかる料金がグッと抑えられる点が大きな魅力です。

サービス内容に違いがあるとはいえ,対面方式となると数十万円かかるのが普通とされる世界ですので,サービスが発表された当初は多くの人が驚いたでしょう。

お金をかけるほど楽して良い結果が得られるというのは小学校受験(下手すると幼稚園受験)の頃から暗黙の了解になっていますが,スタディサプリのパーソナルコーチプランの場合,通常時においても7万円台で利用することができ,キャンペーン開催中はそこからさらに割り引かれることになります。

最近は割引額こそ減ってしまったものの,それでもまだ担当コーチにちゃんとしたお給料が支払われているのか心配になってしまうレベルです。

それでは次章でサービス内容と料金を詳しくみていくことにしましょう!

 

 

パーソナルコーチプランのコーチングのコスパ

スマホと財布

パーソナルコーチプランの料金には,

  1. テキスト8冊分の代金
  2. TOEIC L&R TEST対策コースの利用料
  3. ベーシックプランが12ヶ月無料になるクーポン代
  4. コーチングサービス料

の4つが主に含まれますが,それぞれ実質どのくらいの価値があるものなのでしょうか。

公表されている提供価格を基に考えてみると,最初のテキスト8冊の内訳は「パート別攻略法を扱ったものが4冊(4708円相当)+模擬試験4回分(5280円相当)」となるため,総額を計算すると「9988円相当」となります。

スタディサプリの教材はアプリのみの利用も可能ですが,テキストを別に用意して学ぶことのメリットは一気に復習するときの使い勝手に優れるところです。

スタディサプリENGLISHとの契約期間が終了してしまうとアプリ内の教材を見返すことができなくなるので,冊子という形で手元に置いておくことは様々な点で都合が良いのではないでしょうか。

電車の中などであればアプリ学習で構いませんが,自宅で学習するのであれば机に座った状態でした取り組めない課題を中心に行うべきだと思うわけで,そのためのテキスト使用と言えます。

極めつけは,リクルートの調査結果で紙のテキストを利用した方がよりスコアアップに繋がりやすいというデータが出たところです。

これは模試代わりにテキストを用いる際,マークシートに書き込みながら一気に通しで取り組める(本番に近い環境を作り出せる)からなのですが,そういった意味ではスタディサプリの効果を最大まで高められるように工夫されているのがパーソナルコーチプランであると断言できるかもしれません↓

上で挙げた2番目と3番目のサービスについてはまとめて考えることにしますが,前者のTOEIC L&R TEST対策コースはすなわちベーシックプランのことですから,月額3278円は3ヶ月間使うと9834円になります。

6ヶ月使うとパック割が利用できるので18348円とやや割安になるものの,パーソナルコーチプランの3ヶ月プログラムを受講した場合で考えれば,12ヶ月の無料クーポンを含めた計15ヶ月の利用は「42570円(9834円+32736円)」の価値に相当します。

こういった料金をすべて含むパーソナルコーチプランですから,全体からテキストとベーシックプランの料金を差し引いて考えれば,コーチング自体の料金は以下のように計算することが可能です↓

3ヶ月のコーチング料金

【通常時】74800円-9988円-42570円=22242円

【キャンペーン時】22242円-キャンペーンの割引額

通常時だと22242円ですが,キャンペーンの開催時はそこからさらに割り引いた1万円前後が実質のコーチング料だとみなすことができます。

同様に6ヶ月プランの方で試算してみるとベーシックプランの利用額は18ヶ月分になるので,結果は以下のように計算できるわけです↓

6ヶ月のコーチング料金

【通常時】107800円-9988円-51084円=46728円

【キャンペーン時】46728円-キャンペーンの割引額

コーチングのサービス内容としては4回の電話面談の他,ほぼ毎日のチャット,学習プランやスケジュール作成といった個別指導業務が含まれるわけですから,月に数千円の料金でこれらのサービスを受けられてしまうこととなり,塾講師の経験がある私としてはその安さに驚きを隠せません。

比較材料として,最近何かと話題になるChatGPTを持ち出してみますが,AIにまともな返答を期待するためには最新バージョンのものを「有料で」利用することが前提となります。

補足
補足
無料で使えるAIは使い勝手に優れておらず,料金として月3000円程度を払わないと真の意味でちゃんとした指導が受けられないことに注意してください。

しかも,有料版を使ってみても質問の仕方によっては適切な返答が得られない上,AIはこちらの置かれた状況をあまり理解してくれません。

アメリカの文化がベースとなっていますし,誰に対しても無難で同じような返答が行われるからです。

個別最適化されているようでいて実は万人に無難な回答を返しているだけのものに月々数千円を支払うくらいならば,私は人による指導の方にお金を使いたいと思います。

スタディサプリのコーチの人となりについては,コーチとのチャットのやりとりの記事を是非読んでみてください↓

 

 

パーソナルコーチプランに申し込む際の注意点

注意を促す掲示板

最後に1つ,パーソナルコーチプランの注意点を述べておきます。

先に軽く触れましたが,パーソナルコーチプランでキャンペーンを利用するときは早期終了や新規申し込み停止期間があることに注意してください

後者はゴールデンウィーク(4月末から5月頭)や年末年始(12月末から1月頭)にかけてなどの一部期間に限られるのですが,早期終了は担当コーチの人数に制限があることに起因しており,毎回のキャンペーンごとに気にしておくべき事柄だと言えるでしょう。

最近はあまり取りざたされることは少なくなったものの,パーソナルコーチプランの申し込みはそもそも先着順とされています。

なので,キャンペーンの締め切り日になるまで申し込むのを躊躇してしまい,いざ申し込もうとボタンを押した際に出てきたのはエラー画面といった残念な結末を迎える可能性もないとは言い切れません。

早期に募集を締め切ってしまうと昔はメーリングリストに登録させられ,いつになるかわからない再開の連絡を待つ時代もあったくらいです↓

パーソナルコーチプランの早期終了と再開についてのメール

何を隠そう実はこの私も申し込むかどうかでさんざん悩み,決定ボタンを押すまでに時間がかかってしまったうちの1人なのですが,締め切り日ギリギリに申し込もうとした私の目に飛び込んできたのは「募集定員に達しました」というお詫び文句でした。

割引価格を逃すどころか,通常価格での受講すらできない憂き目に遭遇してしまったわけです。

ちなみに,メーリングリストに登録してから大体2週間ほど経過してからようやく以下のようなメールが届きました↓

パーソナルコーチプラン受付再開メール

このメールを受け取り次第,いち早く申し込んだものの,それまでに失った時間は決して返ってはきません。

なので「計画通りにしっかり始めて,結果をバッチリ出す方が圧倒的にコスパが良い」ということをここでは声を大にしてお伝えしたいと思います。

関連した内容で,パーソナルコーチプランの申し込みについての記事も参考にしてください。

 

 

まとめ

肩を抱き合って仲の良さそうなコーチたち

以上,スタディサプリENGLISHからパーソナルコーチプランのキャンペーンコードやその内容,そしてコーチングにまつわる料金や注意点についてまとめてきました。

本プランでの受講を考えられている方は,

  • キャンペーンコードは修了者向けの特典のみが存在
  • キャンペーン実施時のコーチング料金は良心的
  • ギリギリのタイミングで申し込むのは危険

という3点を覚えておきましょう。

そもそもパーソナルコーチプランに申し込む方というのは「いついつまでに目標のTOEICスコアをどうしても超えたい」という必要に迫られた方が多いように思われます。

それが,もし試験までの日数があまり残っていない状態で勉強の歩みが止まってしまったとすると,一人で学習している場合には他に頼る人がおらず,ネットや本で解決方法を調べることになって多くの時間とエネルギーを消費してしまいがちです。

そんなときこそ,パーソナルコーチという頼れる第三者が質問に答えてくれ,さらには叱咤激励してくれることのありがたみを大いに感じられることと思います。

体を鍛えるジムにおける「客とトレーナの関係」のように,見ていてくれる人が横にいてくれるからこそ頑張れるというのはTOEICの世界においても同じです。

思い切って最初の一歩を踏み出し,必死に全力で頑張って望む結果を手にしていただけたらと思います。

キャンペーンが利用できないタイミングであってもコーチング料金は破格ですし,運がなかったことは確かかもしれませんが,もやもやとした毎日を送るようでは勿体ないです。

スタディサプリには7日間の無料体験期間(申込日を起算日とします)がありますし,ほどほどに使い始めてから「どうしても継続できなくなってしまった」という状況に陥った場合にも,途中解約による返金制度が利用できます。

なお,タイパについては触れてきませんでしたが,パーソナルコーチプランでは3ヶ月以内で平均100点以上のスコアアップが得られている(2022年1月~12月のユーザー中,回答の得られた約17%のアンケート調査結果による)ので,コスパと同様,サービスの質の高さについて不安になる要素はなく,TOEIC対策をすぐにでも始められる環境が整っていることは確かです。

パーソナルコーチから教えてもらった勉強方針はサービス修了後も大いに役立ち,私は最終的にTOEICで900点を突破することができました。

語学力の上達には個人差があることは忘れてはいけませんが,555点から840点へ285点アップした方も過去にいますしパーソナルコーチプランの継続率は98%と極めて高いことも知られています(2021年1~12月のパーソナルコーチプランユーザーの翌月課金継続率の調査による)。

開始するのであれば早ければ早い方が得することが多いので,ある程度覚悟を決めたら思い切って申し込んでみてください。

きっと良い結果に繋がるはずです↓

申し込みはこちら

 

最後まで記事をお読みいただき,ありがとうございました。

管理人のイチ推し!おすすめ対策

スタディサプリENGLISH

1つであらゆるTOEIC対策が可能になるおすすめのスマホアプリです。

単語帳や模試がある他,パート別に攻略法を詳しく学べるので,1人である程度しっかりと勉強できる方であれば,スタディサプリの通常プランを選んでおけば間違いありません。

ダラダラと続けず集中して取り組めば十分に元は取れますが,継続できるか心配な方はコーチ付きのプランをおすすめします。両者とも7日間の無料期間(申込日を1日目とします)があるので,まずは気軽に試してみてください!

booco

TOEIC学習でアルクの書籍にお世話にならない方は少ないでしょう。

当サイトでも結構な数をこれまでレビューしてきました。

予算が1万円用意できればboocoの有料プランを3ヶ月利用でき,スマホで100を超える名著を題材に,ディクテーションやシャドーイングまでを簡単に行うことができます。

2021年の登場から数年が経過しアプリとしての使い勝手も良好です。

Asteria for business

大学受験用のイメージが強いZ会ですが,社会人向けの教材の方も定評があります。

このAsteriaですが,ビジネス英語を学ぶことで総合的な実力アップを図り,結果的にTOEICスコアをアップさせるといった実用性に重きを置いた教材です(S&Wの対策にもなります)。

加えてZ会にはL&Rに的を絞ったAdaptieという講座もあるので,純粋な試験対策をお望みの方はそちらを選択するようにしましょう。

-パーソナルコーチプラン