AD/PR

パーソナルコーチプランのテキストと返金制度について

覚悟を決めてスタディサプリのパーソナルコーチプランに申し込んだ私ですが,ベーシックプランの時と同様,TOEIC L&R TEST対策コースの各種コンテンツが使えるようになり,翌日には担当コーチの割り当てと学習プランの配信も行われました。

それから間もなくすると「テキスト冊子」と「契約書面」そして「ご利用ガイド」がセットになったものが郵送されてきたので,今回はそのときの様子についてレビューしてみようと思います。

特に,後者には中途解約する場合の返金制度についての記載があり,これは現状,パーソナルコーチプランにしか見られないものです。

本プランは高額なサービスなだけに,やむを得ぬ事情で続けられなくなった場合の備えとして,是非知っておきましょう!

パーソナルコーチプランのテキストについて

パーソナルコーチのテキスト到着時の様子

パーソナルコーチプランのサービスには全部で8冊ものテキストが無料でもらえる権利が含まれていますが,その配送は2回に分けて行われます。

1回目は7日間の無料体験期間中でしたが,2回目は無料期間が終了した後になるので注意してください。

私の場合,佐川急便の特定信書便(貴重品扱い)として,スタサプカラーとして馴染みのある青色の箱に入れられて届きましたが,ベーシックプランで普通にテキストを注文した時とは配慮のされ具合いが異なります。

それはひょっとしたら中に契約書面が含まれていることに関係があるのかもしれませんが,いずれにせよ,このエピソードだけからもパーソナルコーチプランがスタディサプリENGLISHの最上位コースであることは十分伝わるでしょう。

さて,初回に送付されてきた分について詳しくまとめると,申し込んだ日の2日後に届き,内容物は,

  • テキスト4冊
  • 契約書面
  • 利用ガイド

の3種類でした。

本章ではテキストをみてみましょう↓

パソナルコーチプランで初回送付されたテキスト

  1. パーフェクト講義Part1&2
  2. パーフェクト講義Part5&6
  3. 実戦問題集Vol.1
  4. 実戦問題集Vol.4

上記の1と2はTOEIC対策コースのコンテンツから「パーフェクト講義」に含まれる問題と動画内容を収録したもので,3と4は「実戦問題集」を模試的に使用するためには必須です。

これらはスタディサプリで購入できるものと同じもので,すでに以下の記事を書いています↓

関正生先生の著書
パーフェクト講義のテキストレビュー

TOEICを総合的に対策したいときのおすすめ参考書といったら,今のところスタディサプリENGLISHの「パーフェクト講義のテキスト」が一番です。 新形式に対応しているのはもちろんのこと,収録内容も中々 ...

続きを見る

実戦問題集のテキストとディクテーションのトレーニング
実戦問題集のテキストレビュー

TOEICの公式問題集はなかなかに高価なものですし,こういった模試は,買ってただ解いただけでは不十分で,しっかり復習までやって初めて効果が出るものです。 とはいえ,「2時間」という長時間を集中し切って ...

続きを見る

私は当初,

パーフェクト講義のテキスト4冊が最初に送られてきて,実戦問題集の4冊が2回目に届くのだろう

と予想していたのですが,それは間違っていました。

このラインナップにはどういった意図があるのでしょうか。

それは,パーソナルコーチプランの学習プランをみるとわかります。

学習プランの1週目に書いてあった課題としてコーチから指示されたもの,それは,

  • パーフェクト講義のPart1とPart5
  • 実戦問題集のVol.4

でしたね。

この事実を知った上で,改めて先ほどのテキストタイトルを眺めてみれば,初回の送付内容は,担当コーチの指示範囲とぴったり一致していることがわかります。

補足
補足
体験期間ということで,パーフェクト講義と実戦問題集の2種類を試せるところも大変理に適っているでしょう。

全8冊のうち残った4冊(パーフェクト講義のPart3&4とPart7,実戦問題集のVol.2とVol.3)については,学習を初めて1週間を経過したあたりに届きました。

こちらの様子に関しては,初回のときと同じだったので省略します。

 

 

パーソナルコーチプランの返金制度について

パーソナルコーチプランの概要書面

それでは続けて,初回の送付物に同梱されていた「契約書面」についてレビューしていきましょう!

ここで紹介する内容は,私が申し込んだ「パーソナルコーチプラン3ヶ月プログラム」に関する概要書面となります。

特に何かサインして送り返すような書面は存在せず,本プランに関する連絡先や提供するサービス内容,さらにはクーリングオフや中途解約の方法などについて事細かに書かれていました。

販売価格が7万円以上するサービスということで,しっかりと納得して利用したいと思う方が大半でしょうから,このくらい丁寧に書いてあった方が安心できます。

ここでみなさんが特に気になるのは,やむを得ぬ事情で中途解約せざるをえない状況に陥ってしまった際の対応でしょう。

申し込みから1週間は無料体験期間ですが,例えば1ヶ月使った頃に突如転勤が決まり,TOEICの勉強どころではなくなってしまう可能性も無きにしも非ずです。

そのような場合に備えて,本章でパーソナルコーチプランの返金制度についてしっかり学んでおきましょう!

補足
補足
これから紹介する内容は2024年7月19日に取得したもので,新規入会者であればキャンペーン価格で申し込んでも適用されますが,継続申込者限定の「3ヶ月プログラム」は対象外です。

登録料と利用料

パーソナルコーチプランの料金は「登録料」と「利用料」の2つから成っており,例えば3ヶ月プログラムの通常料金である74800円は,以下のような内訳になっています↓

  • 登録料:15278円(返却されない料金)
  • 利用料:支払った料金-登録料

前者の内訳は,テキスト8冊分の代金に加えて,各種事務手続きに伴う手数料を合算したものです。

ちなみに,継続プログラム(6ヶ月)の登録料のみ例外的に9206円と定められているので,登録料の6072円はテキスト代と考えられるかもしれません(継続する場合,テキストの配布がないため)。

なお,キャンペーン実施期間に例えば6000円引き(68800円)で始められた方の場合,利用料は68800-15278=53522円と計算可能です。

 

中途解約した場合の返金額

無料期間を過ぎてから中途解約する場合,先の「利用料」の一部が返金されることになります

利用してきた期間が長くなるほど返金額は少なくなりますが,その計算式は以下の通りです↓

3ヶ月プログラムの場合

  • 8日目から1ヶ月未満=利用料×0.6(35714円)
  • 1ヶ月以上2ヶ月未満=利用料×0.2(11905円)
  • それ以上=0円

1円未満は繰り上げされる他,スタディサプリにおける「1ヶ月」というのは締結日の翌月の前日であることに注意してください。

例えば7月11日が締結日なら,8月11日をもって1ヶ月が経過したと見なされます(30日後や31日後とかではない)。

6ヶ月プログラムの返金額は以下の通りです↓

6ヶ月プログラムの場合

  • 8日目から1ヶ月未満=利用料×0.7(64766円)
  • 1ヶ月以上2ヶ月未満=利用料×0.5(46261円)
  • 2ヶ月以上3ヶ月未満=利用料×0.3(277567円)
  • 3ヶ月以上4ヶ月未満=利用料×0.2(18505円)
  • 4ヶ月以上5ヶ月未満=利用料×0.1(9253円)
  • それ以上=0円

今後ルールが変更されるかもしれませんが,このように返金制度のルールは書面上に明記されているので安心して利用することができるわけで,このこともパーソナルコーチプランをおすすめするポイントの1つです。

ところで,返金手続きを行った場合は正規修了者とは見なされません。

何が言いたいのかというと,パーソナルコーチプランを無事に修了すると贈呈される「ベーシックプランの12ヶ月無料クーポン」を受け取る権利は剥奪されてしまうということです。

今はどうかわかりませんが,私の時は,他人にも譲渡できるお得なクーポンとなっていました↓

補足
補足
その他,最初にもらったテキスト8冊については返送する必要はなく,そのまま使い続けることが可能であることと,パーソナルコーチプランの解約は問い合わせフォームを使用したメールからではなく,上記書面に載っていた電話番号にかけてその旨を伝える必要があることに注意してください。

 

 

パーソナルコーチプランのご利用ガイドについて

パーソナルコーチプランご利用ガイド

最後に紹介する送付物はパーソナルコーチプランのご利用ガイドです。

目次はなかったので,こちらで内容を箇条書きにしてみると,

  1. 本プランの特徴やプログラムの進度について
  2. 学習コンテンツの説明
  3. 学習プランやオンラインコーチングについて
  4. 利用者の声
  5. FAQ

といった構成でした。

6ページの薄い冊子ではありますが,パーソナルコーチプランに関するユーザーマニュアルとしては必要十分な内容だと思います。

加えて実際は,担当コーチとの毎日のチャットや電話面談で疑問点の解消ができますし,スタディサプリの問い合わせフォームからも質問できるので心配ありません。

最後におまけとして,パーソナルコーチプランの資料請求をした場合に送られてくるパンフレット内容を比較用に示すと以下のようなものとなります↓

パーソナルコーチプランの資料請求をすると届くパンフレット

  1. 卒業生の紹介
  2. インタビュー記事
  3. パーソナルコーチプランのメリット
  4. パーソナルコーチプランの機能・流れ・内容について
  5. コーチ紹介
  6. 料金
  7. プラン選定チャート
  8. FAQ

こちらの資料は計23ページのボリュームで,あくまでこれから受講しようと考えている人に向けて,より詳しい内容に仕上がっていることがわかりました。

補足
補足
とはいえ,無理に資料請求して手に入れるべきほどの内容ではないように思います。

 

 

まとめ

パーソナルコーチプランの初回送付資料

以上,スタディサプリENGLISHのパーソナルコーチプランで配布されるテキストと返金制度,さらには利用ガイドの内容についてみてきました。

今回の記事の要点を書き出してみると,以下の通りです↓

  • 申し込み後,テキスト・契約書面・利用ガイドが届く
  • ただしテキストは2回に分けて4冊ずつ送付される
  • テキストのラインナップは学習プランに沿っている
  • 3ヶ月プログラムでは最大35714円が返金される
  • 6ヶ月プログラムでは最大64766円が返金される
  • 返金制度を利用すると無料クーポンは進呈されない
  • 利用ガイドには本プランの使い方が簡潔に書かれている

担当コーチを付けず,TOEIC対策コースのアプリを自分の好きなペースで使いたい方はベーシックプランで申し込んで構いませんが,勉強が思うように進まない私のような方には,迷わずパーソナルコーチプランの利用を勧めます。

そもそも,パーソナルコーチプランを選択する必要がある人というのは一定のスコア取得が急務であることが多く,今すぐにでも効率的なTOEIC対策を始める必要があるはずです。

ならば,以下のページで最新のキャンペーンコードがないかだけ確認し,とりあえず申し込んでしまってから悩む方が時間の使い方としては無駄がないように思われます(最初の7日間は無料体験期間にあたるので,解約しても料金はかかりません)↓

次回は,初となるコーチとの電話面談についてまとめてみようと思います。

興味がある方は続けてお読みください!

管理人のイチオシ!おすすめ対策

スタディサプリENGLISH

1つであらゆるTOEIC対策が可能になるおすすめのスマホアプリです。

単語帳や模試の他,パート別に攻略法を詳しく学べるので,1人でも着実に勉強できる方であれば,スタディサプリの通常プランを選んでおけばまず間違いありません。

ダラダラと続けず集中して取り組むようにすれば十分に元が取れますが,継続できなさそうな方にはコーチ付きプランをおすすめします。

両者ともに7日間の無料体験期間(申込日を起算日とする)があるので,気軽にまずは試してみてください!

Asteria for Business

大学受験御用達のイメージがあるZ会ですが,社会人向けの教材も定評があります。

1つ目はAsteriaで,こちらはビジネス英語を学ぶことで総合的な英語力の向上を図るという実用性に重きを置いた教材です。結果的にTOEICスコアがアップする他,S&Wの対策を探している方には特におすすめできます。

加えてZ会にはL&R対策に的を絞ったAdaptieという講座があり,純粋に「目標スコアだけ達成できればよい」と考えている方であればこちらを選択するようにしてください。

-パーソナルコーチプラン