AD/PR

海外スポーツの動画でTOEIC対策!サイトや使い方は

王道を行く英語学習をする合間に少し変わった方法を取り入れてみると,毎日の生活に変化が出ます。

TOEIC対策をしていると類題を解く時間が多くなるでしょうから,英語学習の原点に帰れるような楽しい勉強法を採用するのがおすすめで,これから紹介する「海外スポーツの動画」に興味を抱く学習者も多いのではないでしょうか。

なお,今回紹介しているサイトは基本無料で利用できるものです。

もちろん,面倒くさいユーザー登録などもありませんので,気になるものが見つかったら是非使ってみてください!

海外スポーツの動画がTOEIC対策に向く理由

海外の野球スタジアム

ここで言う「海外スポーツの動画」というのは,野球やバスケットといったプロスポーツに関する動画全般を指し,試合をLIVEで観られるものもあれば,ちょっとしたインタビューやニュース動画なども含みます。

普通,動画を観るといえば遊びに分類されてしまうことが多く,これまでの人生においてスポーツ動画を視聴して,先生や親に「勉強していて偉いね」などと褒められた経験はおそらくないでしょう。

しかし,ICTの発達で時代は変わりました。

現代ではそういった文明の利器のうち,利用できるものはどんどん取り入れていかないと勿体ないです。

とはいえ,時代の変化が速すぎるがために,何か体系的に「こうすべき」という方針が作られる前にどんどん新しい技術が出てきてしまうこともあって,普通に生活しているだけでは満足のいくアドバイスなど得られそうにもありません。

そのため,自分が積極的になって試していく姿勢が必要になってくるわけですが,海外スポーツの動画をネットで視聴してみると,TOEIC対策に十分役立てることができると感じられるはずです

ちなみにこの時の動画の音声は英語にすべきで,ただ流しているだけでもリスニング対策になりますが,利用の方法についてもう少し掘り下げて考えてみることにしましょう!

「海外のスポーツ」とひとくちに言ってもMLBやNBA,NFLを始め,サッカーやゴルフにボクシングなど種類はさまざまです。

そして,このうち観るべき動画はずばり「自分が興味のあるジャンル」にしてください。

興味があるスポーツであるからこそ,TOEIC学習で問題になりやすいモチベーションの低下問題を解決することができます。

また,動画内の解説で登場するルールや用語について,日本語での心当たりがあることでしょう。

野球だったら「盗塁」とか「振り逃げ」,サッカーでしたら「オフサイド」とか「コーナーキック」などです。

そういった,すでに自分に備わっている知識を頼りにリスニングができるため,まったく知らないスポーツ動画を観るよりも,解説者が話している内容を推測しやすいというメリットがあります。

加えて,動画を観ればみるほど,同じようなシーンで同じ英語が使われることになるため,繰り返し観ることで,より深く特定の単語に習熟することが可能になるのです。

TOEIC対策を考えるとき,特に意識したいのは,配点の半分をリスニングが占めているという事実です。

最近は英語4技能が注目されるようになり,センター試験に代わる共通テストではリスニングの配点がリーディングと同じになりましたが,TOEICでは最初からそうなっているので,それだけリスニングは重要視されていることを意味します。

リスニングができるようになればリーディングやスピーキングにも良い影響があるため,リスニング以外の能力も上がっていくことも忘れてはいけません。

発声した瞬間から音が消えていくのがリスニングですから,耳に入った通りの順番で前から相手の英語を理解していく他に選択肢はなく,それはリーディングの際,前に戻ることなく頭から訳し上げていく「速読の技術」に通じることにもなるでしょう。

加えて,相手の話を理解することができなければ,自分からスピーキングすることは決してできないわけです。

そのため,なんだかやる気が出ない日こそ,海外スポーツの動画を観ていただけたらと思います。

次章では,実際に動画を使ってどのような勉強法ができるか具体的にみていくことにしましょう!

 

 

海外スポーツの動画を使った勉強法

espnのサイト

私はバスケットボールが好きなので,その動画を使って英語リスニングの勉強法を紹介してみたいと思いますが,ここでは「espn.com」の動画を例に説明します(画像はアメフトですが)。

ESPNとは,同名の会社が運営するスポーツ専門のケーブルおよび衛星放送のテレビチャンネルのことで,サイトの上部を見るといくつかジャンルがあることがわかりますが,目につくところでは,以下のようなスポーツ動画が視聴可能です↓

ESPNで観られるスポーツ動画の例

NFL:アメフトリーグ

NBA:プロバスケットボール協会

NCAA:全米大学競技協会

MMA:総合格闘技

MLB:大リーグ野球

espn.comの動画の設定

上は「NCAAトーナメント女子」のトップ5の名場面を紹介する動画をキャプチャーしたものなのですが,このとき右下にある歯車のマークを押すことで,

  • Autoplay(次々と際限なく動画が切り替わる)
  • Closed caption(英語字幕を表示できる)
  • Caption Settings(文字色やフォントなどの設定)

を個別に設定できます。

英語字幕があると文字で英語を確認することができるので,リスニングの学習に適した動画になるはずです。

このときの台詞を一部書き出してみることにしましょう↓

Number three, the 2018 National Women's Semifinal, it's Notre Dame and UConn. This one. Arike Ogunbowale, household name, Kobe Bryant became a fan. Clutch, clutch. To beat UConn. Here's the call. Oh matter me. This is great.

For a trip to the National Championship, Ogunbowale. Good!! Notre Dame with the win, off to the title game! Then he threw the highlighter. And he hugged Kara Lawson. And he hugged Rebecca Lobo. How was Kara Lawson so calm? Because you know what, she had made a few big shots in her career. Not going to lie. And then in the title game, Ogunbowale not done, contested three.

Seriously. Notre Dame, the national champs in 2018 thanks to Arike Ogunbowale. We had her on the show afterwards. Wow we did. And she like, well, I did it the first time. I thought I could do it the second time.

字幕をほぼそのまま転記しましたが,ここまでで約1分の動画となり,中々の情報量ですよね。

こういう動画をきっかけとして,ネットで検索をしてみると関連知識も増やすことができます。

例えば,同じ場面の違う動画もYouTubeで見つけられました↓

<iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/rgFkF3A307c" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture" allowfullscreen></iframe>

サムネの彼女は決勝戦でも優勝を決める3ポイントを放ち,それがブザービーター(試合終了のホイッスルと同時にシュートが入ること)となったのは実に感動的でした(上の動画もかなり熱い展開でしたが)。

語句だけに絞ってみても,

  • household name:有名人
  • be off to:~に出発する
  • contested:激戦(接戦)での

といったものを今回の動画から学ぶことができ,先ほどのYouTubeのチャンネルに出会ったおかげで,たくさんのNCAAの動画を他に観ることもできるようになりました。

YouTubeでは英語を字幕にすることもできますが,ところどころにミスがあることに注意が必要で,例えば固有名詞であったり同音の単語は弱いです。

今回だとthrewがthroughと表示されていましたし,また色々な話者の会話が特に区別されずに字幕表示されてくるのでやや分かりにくいところもありました。

よって,正確な文法を学ぶというよりも,内容を大まかに理解することをメインの目的とする方が良いでしょう。

大切なのは,英語を一定時間聴いたという事実です。

同じ時間,TOEIC用の教材を使ってリスニングするのは,精神的に辛いところがありますからね。

「英語って楽しいなぁ!」と思えれば,それこそ明日以降のやる気にも繋がります。

 

 

海外スポーツ動画のおすすめサイト

NBC Sportsのサイト

海外のスポーツ動画が観られるサイトとしては,今回紹介したESPNの他に,NBC SportsやMLB66が有名です。

NBC Sports字幕の表示はされませんが,動画は長めとなり関連記事もたっぷり読めるので,より上級者向けでしょうか。

Liveの放送もあるので,試合が開催されている期間は盛り上がります。

ただし,この場合は会員にならないといけない(年間で1000円ちょっと払う必要がある)ので,私は利用していません。

あくまで英語を聞き流す目的で無料動画を流しっぱなしにすることが多いですね。

そして,MLBをLIVEで観るのであればMLB66というサイトがおすすめで,最近私はよく大谷選手の活躍を観ています。

使い方は簡単で,赤矢印のところから観たい試合を選ぶだけです↓

MLB66にある試合を切り替えるためのボタン

試合の予定については画面を下げたところにある他,チャットを読むことができます。

実況は英語で字幕はありませんが,大谷選手のスライダーに対してdevastingとかinsaneといった形容詞が使われたら,早速意味を調べてみてください!

1日中英語漬けになる方法で述べたような1日を過ごすのも,たまには良いものですよ!

 

 

まとめ

動画を観る男性

以上,海外スポーツの動画を利用して,TOEICで配点が高くなっているリスニングの勉強をする方法についてまとめてきました。

何も毎日こういったサイトを観ろというわけではないのですが,普段TOEICの勉強をしていて,ちょっと時間が余ったときや精神的に疲れてしまった際に,軽い気持ちでスポーツ動画を観てほしいと思うわけです。

そうすることで,より長時間のリスニングが可能となり,ナチュラルスピードの英語に慣れることができます。

こういった動画で耳慣らしをしてからTOEICのリスニング音源をあらためて聞いてみると,何だかゆっくり聞こえてくるように感じるわけですから不思議なものです。

最初はサイトの使い方に戸惑うかもしれませんが,使いながら慣れてもらい,TOEIC対策の1つとして採用していただけたらと思います。

最後までお読みいただきありがとうございました。

管理人のイチ推し!おすすめ対策

スタディサプリENGLISH

1つであらゆるTOEIC対策が可能になるおすすめのスマホアプリです。

単語帳や模試がある他,パート別に攻略法を詳しく学べるので,1人である程度しっかりと勉強できる方であれば,スタディサプリの通常プランを選んでおけば間違いありません。

ダラダラと続けず集中して取り組めば十分に元は取れますが,継続できるか心配な方はコーチ付きのプランをおすすめします。両者とも7日間の無料期間(申込日を1日目とします)があるので,まずは気軽に試してみてください!

booco

TOEIC学習でアルクの書籍にお世話にならない方は少ないでしょう。

当サイトでも結構な数をこれまでレビューしてきました。

予算が1万円用意できればboocoの有料プランを3ヶ月利用でき,スマホで100を超える名著を題材に,ディクテーションやシャドーイングまでを簡単に行うことができます。

2021年の登場から数年が経過しアプリとしての使い勝手も良好です。

Asteria for business

大学受験用のイメージが強いZ会ですが,社会人向けの教材の方も定評があります。

このAsteriaですが,ビジネス英語を学ぶことで総合的な実力アップを図り,結果的にTOEICスコアをアップさせるといった実用性に重きを置いた教材です(S&Wの対策にもなります)。

加えてZ会にはL&Rに的を絞ったAdaptieという講座もあるので,純粋な試験対策をお望みの方はそちらを選択するようにしましょう。

-TOEIC勉強法